本文にスキップ

施設・スポット情報
Fasility

紀伊勝浦駅から徒歩数分のところにある福助堂は、和菓子や洋菓子、ジェラートを取り扱っているお店です。お店の看板商品は、フワフワのブッセにバターチーズクリームをはさんだ「瀧一番」です。那智勝浦でしか味わえない生菓子を、ぜひお楽しみください。

所在地那智勝浦町築地4丁目3-1
営業時間8:00~18:00 / カフェは10:00~17:00(L.O.)16:30
定休日水曜日(祝日の場合は翌日)
TEL0735-52-1082
WEBhttps://www.instagram.com/fukusukedou_/?hl=ja

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:全品10%割引
条件:他の割引との併用不可
チケット提示のタイミング:会計前

店舗紹介

JR紀伊勝浦駅から徒歩約5分の位置にある、20年近く前から営業する町のパン屋さん。
ラウンド(円柱)のパンがおすすめです。

所在地〒649-5332 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日4-83
営業時間8:30~20:00
定休日木曜日
駐車場4台
TEL0735-52-3636

マップ

 「道の駅なち」は、平成22年8月9日に道の駅として登録され、同年11月3日に和歌山県22番目の道の駅としてオープンいたしました。
 敷地内には、温泉入浴施設「丹敷の湯」や町内の新鮮な農産物等が並ぶ農産物直売所、世界遺産の熊野那智を気軽に体感できる「熊野那智世界遺産情報センター」があります。また、日本サッカーの父と称される当地出身の中村覚之助の紹介コーナーもあります。

所在地那智勝浦町浜ノ宮361-2
営業時間 午前9時~午後5時(熊野那智世界遺産情報センター)  午前9時30分~午後4時(地元農産物直売所)
定休日月曜日※祝祭日の場合は順延(熊野那智世界遺産情報センター)  1月1日~3日を除いて年中無休(地元農産物直売所)
駐車場59台(普通車53台・大型車6台)
TEL那智駅交流センター:0735-52-9201
地元農産物直売所:0735-52-9203
WEBhttps://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/info/283

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:那智黒ソフトクリーム50円引き(1枚で3名様まで有効)
チケット提示のタイミング:注文時

店舗紹介

那智山表参道入り口付近にある食事とお土産が購入できる那智黒総本舗の直営店。
店内には那智黒に関連する商品がたくさん並びます。那智山限定パッケージの那智黒あめはお土産にもピッタリ!
那智黒あめで使用される黒糖を練り込み作る『那智黒ソフトクリーム』(400円)は、直営店ならではの美味しさ。高台から見晴らす那智の滝を見ながら食べると旅の楽しさもアップすること間違いなし!
熊野名物めはりずしやだしにこだわったうどん・そば、その他さまざまな食事メニューもございます。

所在地〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山195
営業時間09:00~16:00
定休日不定休
駐車場19台(商品購入、お食事等ご利用で無料)
TEL0735-55-0414
WEB那智黒亭みむろ 株式会社那智黒総本舗

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:黒あめソフトクリーム(400円)プレゼント
条件:店内5,000円以上(税込)使用の方
チケット提示のタイミング:会計時

店舗紹介

那智の滝が見える駐車場。
お食事・お土産・黒あめソフト 那智山 美山亭

所在地〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字那智山715
営業時間8:00~17:00
定休日無休
駐車場有料駐車場有
TEL0735-55-0008
WEB那智勝浦 お食事処・お土産 美山亭 | 那智の滝に程近いお食事所・お土産・黒あめソフト

マップ

「備長炭の国、手作り黒飴」は、お取り寄せ1番人気の商品です。手作りでしか出せない素朴であっさりしたやさしい甘さ、懐かしさがあり、全国のお客様から好評です。製造工場はガラス張りになっているため、直に製造工程を見て楽しめます。

所在地那智勝浦町市野々3434-1
営業時間9:00~17:00
定休日不定休
駐車場あり
TEL0735-55-0031
WEBhttp://neboke.com/

マップ

紀伊勝浦駅からほど近い商店街で、100年以上に渡り代々続いてきた中西商店。甘みや酸味、食感や香りなど、品種だけでなく生産者でその味が決まることから、和歌山産だけでなく各地から年間を通してその時期のよりおいしいみかんを仕入れています。「くろしお苺(まりひめ)」や、桃の高級ブランド「あら川の桃」、温州みかんとデコポンの自家製シャーベットなど、季節ごとの恵みを取り揃えています。果汁あふれるフルーツの数々をご堪能ください。

所在地那智勝浦町築地4丁目3−16
営業時間08:30~19:00
定休日年末年始
TEL0735-52-0206
WEBhttp://www.e-mikanya.net/

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:「和歌山 じゃばら うめ酒」90ml瓶 1本進呈
条件:購入金額の合計が3500円以上の方
チケット提示のタイミング:会計時
注意:お一人様一回限り

店舗紹介

1927年創業 現在三代目
和歌山県産にこだわった品揃えをしております。

和歌山の地酒「太平洋」尾崎酒造・「黒牛」名手酒造・「南方」世界一統・「超久」「紀伊国屋文左衛門」中野BC
和歌山の梅酒・和歌山ワイン・国産ウイスキー
みかんのお酒・みかんワイン・みかんワインスパークリング
当店オリジナル「和歌山 じゃばら うめ酒」「阿波勝浦 すだち うめ酒」

所在地〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地3-3-6
営業時間8:30~19:30
定休日木曜日(木曜日が祝日の場合は営業します。)
駐車場あり ※店員までお尋ね下さい。案内していただけます。
TEL0735-52-0223
WEB堀忠酒店 和歌山県那智勝浦町の酒屋さん
Instagramこさめちゃん(@nekonosakayasan) • Instagram写真と動画

マップ

世界遺産「熊野本宮大社」大斎原(おおゆのはら)のすぐそばにある「熊野和紙体験工房 おとなし」で、
伝統和紙「音無紙(おとなしがみ)」を作る紙漉きづくりを体験していただけます。

所在地田辺市本宮町渡瀬45-3
実施期間通年 ※原料の調達や製造などでお休みをいただくことがございます。
営業日土曜日・日曜日
体験料金伝統和紙「音無紙」 紙漉き体験 2,400円(税込)
TEL0735-42-1777
WEB熊野和紙 紙漉き体験 | 和歌山県-WATAZE OUTDOOR-「おとなしの郷」

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:ピザ2人前1,600円から100円値引き
チケット提示のタイミング:来店時

店舗紹介

太地駅より徒歩2分。美味しいピザを用意してお待ちしております。
地元のパンフレットも取り揃えています。

※現在テイクアウトのみ対応

所在地〒649-5172 和歌山県東牟婁郡太地町森浦211-1
営業時間11:00~18:00
定休日月曜日
駐車場3台
TEL0735-59-3824

マップ