熊野三山へと続く祈りの道 熊野古道。
熊野三山とは、一般に熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、那智山青岸渡寺の三社一寺の総称です。
古来より速玉が前世の罪を浄め、那智は現世の縁を結び、本宮が来世を救済するとされ、過去、現在、未来の安寧を得るため、多くの人が熊野古道を歩き、熊野三山を訪れました。


熊野古道は、熊野三山のご利益を願う人々の足跡が残る祈りの道です。
平成16年に、熊野三山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」がユネスコの世界文化遺産に登録されています。
熊野古道を語り部ガイドと一緒に巡ると、古道の歴史や見どころを楽しく学べて、熊野の暮らしに深く触れることができます。
登録件数:18件
那智勝浦町世界遺産・熊野古道 遊び 体験 歴史・文化
熊野古道ガイドウォーク/那智勝浦観光機構那智勝浦町世界遺産・熊野古道 遊び 体験 歴史・文化
平安衣装体験田辺市本宮町世界遺産・熊野古道 イベント・祭り
熊野本宮大社例大祭新宮市世界遺産・熊野古道 イベント・祭り
御燈祭り田辺市本宮町世界遺産・熊野古道 温泉
湯の峰温泉田辺市本宮町世界遺産・熊野古道 景勝地
百間ぐら新宮市世界遺産・熊野古道
円座石(わろうだいし)新宮市世界遺産・熊野古道 景勝地
高野坂那智勝浦町世界遺産・熊野古道 寺社仏閣
補陀落山寺那智勝浦町世界遺産・熊野古道 景勝地
大門坂那智勝浦町世界遺産・熊野古道 南紀熊野ジオパーク 景勝地
那智の滝那智勝浦町世界遺産・熊野古道 日本遺産「鯨とともに生きる」 寺社仏閣
那智山青岸渡寺那智勝浦町世界遺産・熊野古道 寺社仏閣
熊野那智大社田辺市本宮町世界遺産・熊野古道 寺社仏閣
熊野本宮大社田辺市本宮町世界遺産・熊野古道 景勝地
大斎原新宮市世界遺産・熊野古道 寺社仏閣
阿須賀神社新宮市世界遺産・熊野古道 南紀熊野ジオパーク 寺社仏閣
神倉神社新宮市世界遺産・熊野古道 寺社仏閣
熊野速玉大社