本文にスキップ

施設・スポット情報
Fasility

如意輪観世音を祀る青岸渡寺は、1,000日(3年間)の滝篭りをされた花山法皇が永延2年(988)に御幸され西国33ヶ所観音巡り1番札所として定めたとされ、全国より、多くの信者や参詣者が訪れます。
現在の本堂は天正18年(1590)に豊臣秀吉が再建したもので、桃山時代の特徴を色濃く残し、国の重要文化財に指定されています。

所在地和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字那智山8
定休日なし
駐車場あり
TEL0735-44-0987

マップ

明治6年の初点灯以来、100余年もの間、海上交通の要所として沖行く船を照らし続ける30mの断崖に建つ白亜の灯台で、本州最南端のシンボル。明治初期の江戸条約によって建設された8基の洋式灯台の一つで歴史的価値が高いAランクの保存灯台に指定されているほか、日本の灯台50選に選ばれています。

所在地串本町潮岬2877
営業時間10月~2月: 09:00~16:30 / 3月~9月:09:00~16:30(土・日・祝のみ08:30~17:00)
定休日年中無休
駐車場50台(有料)
TEL0735-62-3171 (南紀串本観光協会)
WEB潮岬灯台 – 南紀串本観光ガイド (kankou-kushimoto.jp)

マップ

文豪佐藤春夫が愛した美しい「ゆかし潟」の湖畔にある「ゆりの山温泉」は静かな環境と素晴らしい景観にぴったりの風情あふれる温泉。豊富な湯は蛇口から出しっぱなしにされているほど。少しぬるめの温泉ですが、ゆっくりたっぷりつかっていると、湯あがりにはポッカポカ。リューマチ、神経痛、眼病などに効果的で遠方からの客も多いのが自慢です。

所在地和歌山県東牟婁郡那智勝浦町二河8
営業時間9:00~22:00
定休日火曜日(火曜日が祝日の場合、祝日営業)
駐車場あり
TEL0735-52-5106
WEBhttps://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/info/47

マップ

日本で最初に指定された海中公園 (現海域公園) であり、2005年にはラムサール条約登録地にもなりました。
美しい串本の海を忠実に再現した水族館には日本で最長寿のサンゴの他串本の海の生き物たちが生き生きと展示され、トンネル水槽ではクロマグロの群泳がみられます。
また、沖合にある水深6.3mの海中展望塔からは自然の海の中が観察でき、半潜水型海中観光船ステラマリスからは世界最北限といわれるサンゴ群落がご覧いただけます。

所在地串本町有田1157
営業時間9:00 ~ 16:30
定休日年中無休
駐車場有り
TEL0735-62-1122
WEB串本海中公園 | 海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設 (kushimoto.co.jp)

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:入場チケットの合計金額 10%割引
条件:ソラミル入場チケットをご購入いただいた方(※他の割引や特典との併用は不可)
チケット提示のタイミング:ソラミル入場チケット購入時

店舗紹介

宇宙をもっと身近に。
和歌山県・串本町にある体験型宇宙ミュージアム「Sora-Miru(ソラミル)」
宇宙やロケットの魅力を“見て・触れて・学べる”次世代施設!
1F:ロケットミュージアム
3F:8K スペースシアターでロケット打ち上げの迫力を体感!
教育旅行や観光周遊にも最適。
あなたの「宇宙への一歩」はここから!

所在地〒649-4122 和歌山県東牟婁郡串本町西向 359 番地(旧古座分庁舎)
営業時間9:00~17:00(最終入場16:00)
定休日毎月第三水曜日(祝日の場合は翌日)と12月31日から1月3日
駐車場一般32台 身障者用2台 大型バス4台
WEBSora-Miru|和歌山・串本町の宇宙ふれあいミュージアム – 宇宙とロケットを体験しよう!

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:オリジナルタオルプレゼント
チケット提示のタイミング:受付時

店舗紹介

南紀串本の大自然に包まれる感動体験!!
開放感のある敷地の中で味わえる、満天の星空と露天風呂。
本州最南端の地で贅沢なキャンプ体験を。

所在地〒649-3631 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6
営業時間8:30〜19:00
定休日年中無休
駐車場フロント前 15台
TEL0735-65-0840
WEB南紀串本リゾート大島 | 和歌山県串本町のリゾート大島です。広大な敷地にキャンプ、コテージ、グランピング、露天風呂をご提供。

マップ

 眼下に広がる太平洋、行き交う漁船、夜を彩る漁り火など、一幅の絵の如くあなたの旅情をなぐさめてくれるでしょう。湧き出る温泉は、神経痛、リュウマチなどによく、熊野灘を眺めながら、心身ともにあなたの疲れを癒し、きっとご満足いただけることと思います。

所在地和歌山県東牟婁郡太地町太地2973-4
駐車場あり
TEL0735-59-2323
WEBhttp://www.hakugei-taiji.com/

マップ

太地の入り口、国道42号線から太地へと入ったところに、実物大のザトウクジラの親子が出迎えてくれます。
当初は道路上部のアーチ上に設置されていましたが、東南海沖地震等、大規模災害に備えて現在の場所へ移されました。

所在地和歌山県東牟婁郡太地町森浦637−4
TEL0735-59-2335(太地町観光協会)

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:1名様につき地ビール1本プレゼント
チケット提示のタイミング:チェックイン時

店舗紹介

本州最南端の串本町に位置し、すべての建物が築100年を超る 分散型の古民家ホテル。
プライベートサウナ付きのお部屋や薪割り・焚き火が体験できるお部屋など様々なタイプのお部屋があります。
ゆったりとした時の流れの中で非日常をお楽しみいただけます。

所在地〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本996-1
営業時間チェックイン :15:00~18:00(18時を過ぎる場合は要相談) 
チェックアウト:~11:00
定休日火・水曜日
駐車場12台程度(無料)
串本町串本972-1
TEL0735-67-7194
WEBNOIE 本州最南 暮らすように泊まる古民家

マップ

熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)

特典:オリジナルレインボーステッカーをプレゼント
条件:キャンペーン期間内のご宿泊予約された方
チケット提示のタイミング:チェックイン時

店舗紹介

名勝・国の天然記念物である橋杭岩を眺望できる道の駅「くしもと橋杭岩」に隣接。快適な空間と丁寧なサービスで、海の魅力を満喫する旅における、心地よいホテルステイをお約束いたします。

所在地〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川字牛越1579番1
営業時間チェックイン  15:00~
チェックアウト ~11:00
定休日年中無休
駐車場ホテル敷地内無料駐車場あり
TEL0735-67-7365
WEB和歌山県の熊野古道観光に便利なホテル | フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本

マップ