本文にスキップ

施設・スポット情報
Fasility

フィッシングカヤックに乗って、陸からは狙えないポイントまで行こう!!
砂地での釣り(キス、コチ)中心ですが、堤防付近での磯魚も狙えます。釣れた魚はビーチハウスで、定食にして食事もできます。

所在地串本町鬮野川1597
実施期間2月~11月
定休日水曜日 夏季(7-8月)は無休
体験料金3時間:2,700円、6時間:5,400円 (税込)
※ロッドリール、クーラーボックス、仕掛け、エサ等代は含まれません
TEL090-3356-8305
WEBBeach House La Lapin | 和歌山県串本町橋杭海水浴場の海の家 (lapin-kushimoto.com)

マップ

太地町内では可愛いイルカ・クジラのポストが設置されています。

所在地くじらの博物館:和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
道の駅たいじ:和歌山県東牟婁郡太地町大字森浦143-1
JR太地駅:和歌山県東牟婁郡太地町森浦248-1

くじらの博物館

マップ

道の駅たいじ

マップ

太地駅

マップ

日本の誇るきれいな清流古座川をインストラクターのガイドと共にのんびりとツーリングします。
川底まで見通せるほど抜群な透明度で、ツーリングするだけでなくテナガエビ捕りや生物観察、川で泳いだりと総合的な川遊びが体験できるプログラムです。

所在地串本町西向231-3
実施期間通年(荒天時中止)
定休日なし
体験料金6,200円
TEL0735-72-0645
WEBhttp://www.kokoza.com/

マップ

くじらの町太地の文化祭
民謡おどりパレードで開幕し、ふれあい広場特設舞台で郷土芸能が披露されます。 食べ物バザーや鯨肉販売もあります。

所在地太地漁港ふれあい広場
開催日11月第一日曜日 10:00~14:00
駐車場あり
TEL0735-59-2335(太地町役場産業建設課)
WEB太地浦くじら祭|太地町観光協会(和歌山県) (taiji-kanko.jp)

マップ

ドルフィンリゾートは、和歌山県紀伊半島の東側に位置する古式捕鯨発祥の地『太地町』にあります。
豊かな自然が織りなす太地町で、イルカとの触れ合いを通して、ご家族、グループ単位で是非『ドルフィンプログラム』を楽しんでください。
ゆったりと過ぎる時間の中で、新たな発見や感動をお手伝いさせて頂きます。
またドルフィンリゾートは、プール施設となっておりますので、海で泳ぐのは抵抗がある、怖いという方にもぴったりです。

所在地和歌山県東牟婁郡太地町大字森浦703-15
営業時間営業時間、プログラム・料金等はドルフィンリゾートのホームページをご覧ください。
駐車場あり
TEL0735-59-3952
WEBhttps://www.dolphinresort2.net/

マップ

広大な敷地で合宿、研修、教育旅行などに!
いさなの宿白鯨から車で10分の森浦湾に面した広大な敷地です。芝生エリアをはじめ野球場、テニスコート、ゲートボール場、また多目的ホール等が利用可能です。恵まれた自然環境の中で、合宿、研修、教育旅行などにぜひご活用ください。

※原則として使用日の2ヶ月前から予約可能です。ご予約・お問い合わせは、太地町役場総務課(0735-59-2335)までお願いいたします。

所在地和歌山県東牟婁郡太地町森浦
駐車場あり
TEL0735-59-2335(太地町役場総務課)
WEBhttps://taiji-kanko.jp/facilities/green-sports.html

マップ

目前に森浦湾を眺め、はるかに那智連峰を仰ぐ常渡の浜の雄大な自然環境の中にある太地町は、石垣栄太郎氏が生涯を通じてこよなく愛した故郷でした。
石垣栄太郎氏は1920年から40年代にわたってアメリカ画壇で活躍した画家でありますが、この記念館は、生前、社会の恵まれない人びとに温かい眼差しを注ぎ続けた石垣栄太郎氏の画業を、後生に伝えようと考えた彼の妻であり評論家として知られた石垣綾子女史が、私財と投じて建設し太地町へ寄贈されたものです。

所在地和歌山県東牟婁郡太地町太地2902-79
営業時間9:00~16:30
定休日年末(12月31日)
駐車場あり
TEL0735-59-3223
WEBhttps://taiji-kanko.jp/facilities/ishigaki-memorial-museum.html

マップ

くじらに出会える海水浴場。
毎年多くの観光客で賑わいを見せる『くじら浜海水浴場』。
くじら浜海水浴場におけるクジラの公開展示は、海水浴を楽しみながら自然に近い状態でクジラを観察して頂く大変好評なイベントです。場内にはトイレ・シャワー・脱衣所が完備されています。

所在地和歌山県東牟婁郡太地町太地
営業時間遊泳時間:9:00~16:00(シャワー使用時間は16:00まで)
駐車場あり
TEL0735-59-2335
WEBhttps://taiji-kanko.jp/event/kujira-beach.html

マップ

錆浦海岸(当施設前)で見られる生き物を水族館飼育スタッフと観察します。飼育スタッフが生き物の名前・生態などを説明します。

所在地串本町有田1157
実施期間通年
定休日なし
体験料金大人 3,500円、高校生 2,500円、小中学生1,700円、幼児(3才以上)200円(水族館・海中展望塔入場料含む)
TEL0735-62-4875
WEBhttp://www.kushimoto.co.jp/

マップ

水族館の裏側、飼育されている生きものへのエサやり、タッチング等ができます。飼育スタッフならではの解説で、裏も表もご案内します。ウミガメにもさわれます。

所在地串本町有田1157
実施期間通年
定休日なし
体験料金大人 3,500円、高校生 2,500円、小中学生1,700円、幼児(3才以上)200円(水族館・海中展望塔入場料含む)
TEL0735-62-4875
WEBhttp://www.kushimoto.co.jp/

マップ