熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)
特典:くじらの髭をプレゼント
条件:カヤック・SUPにご参加いただいた方
チケット提示のタイミング:会計時
店舗紹介
クジラ・イルカと出会える綺麗な海でのアクティビティです。カヤック、SUPの近くまで遊びに来てくれます。太地町でしか体験出来ないので、素敵な時間、思い出作りに是非お越しください。初心者の方も大歓迎です。
マップ
公開日:|更新日:2025年10月09日
熊野エリア万博キャンペーン(令和7年6月30日~令和8年1月31日)
特典:くじらの民芸品絵付体験料100円引
チケット提示のタイミング:来店時
店舗紹介
くじらの民芸品の製造・販売を行っている民芸工房。
くじらの民芸品の絵付体験も出来ます。絵付けしたものは体験終了後、すぐにお持ち帰りいただけます。
(くじらの貯金箱、ウェルカムボード、壁掛け、オカリナ等)
| 所在地 | 〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町太地2173-1 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 3台程度(無料) |
| TEL | 0735-59-2879 |
マップ
公開日:|更新日:2025年10月09日
くじらが泳ぐ穏やかな湾内をサップにのって、のんびり海上散歩を楽しみましょう。
イルカやくじら達が突然側に顔をだしても驚いてボードから落ちないで下さいね。
体験料には、ガイド料・保険料・ライフジャケット等用具貸出一式が含まれています。
マップ
公開日:|更新日:2022年06月30日
遊び好きなイルカ達とたくさん遊びましょう。体を触ったり、一緒に泳いだり遊び方は無限大です。スタッフも一緒に入るので、お子様から泳ぎの苦手な方まで、安心してご参加いただけます。
マップ
公開日:|更新日:2022年06月17日
普段直接触れることのできないイルカに触れていただき、より身近に感じていただきたいと思います。
マップ
公開日:|更新日:2022年06月17日
くじらやイルカを間近に観察することができ、実際の大きさを体感することができます。歯の形や餌の食べ方を観察できます。
マップ
公開日:|更新日:2022年06月17日
鯨デザインの民芸品(オカリナ・貯金箱・表札・かべかけ・お香入等の陶芸製品)の絵付けです。
民芸品に自由に絵付けを楽しめ、終了後すぐ持って帰れます。天候・気候・年齢に関係なく体験できます。
| 所在地 | 太地町太地2173-1 |
| 実施期間 | 通年 |
| 定休日 | 不定休 |
| 体験料金 | 1,000~2,500円 |
| TEL | 0735-59-2879 |
| WEB | |
マップ
公開日:|更新日:2022年06月17日
1994年4月、日本で初めてイルカとのふれあい体験プログラムを公開した施設です。自然の海でイルカ達とのふれ合いが楽しめます。幼児から年配の方まで幅広く、ご友人やご家族で参加可能です。
| 所在地 | 太地町森浦686-17 |
| 実施期間 | 通年 |
| 定休日 | なし |
| 体験料金 | ドルフィンエンカウンター 2,500円、ドルフィンスイム 中学生以上 8,500円、小学生以下 5,500円 ※見学1,000円 ウエットスーツ1,000円 足ひれ・マスク各500円(すべて税込)は別途 |
| TEL | 0735-59-3514 |
| WEB | http://www.dolphinbase.co.jp |
マップ
公開日:|更新日:2022年06月17日
プールの浅瀬にて、より近い距離でイルカと遊びましょう。イルカに合図を出してトレーナー気分が味わえます。
マップ
公開日:|更新日:2022年06月17日
シーカヤックを漕ぎだし、くじらの海をゆったり周遊。
湾内に放し飼いのイルカやくじら達がすぐ側に遊びに来てくれる事が多く、大盛況。
お子様連れのお客様には、箱めがねを使って対岸で磯遊びを楽しんで頂くのも好評です。 体験料には、ガイド料・保険料・ライフジャケット等用具貸出一式が含まれています。
マップ
公開日:|更新日:2022年07月04日