熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和3年1月号を発行しました!
新宮市の徐福公園のライトアップや田辺市本宮町の大斎原での新年初祈祷、新春のウォーキングイベントなど、熊野の魅力あふれるイベント情報を掲載しています☺
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、見かけた際には是非お手に取ってみて下さい♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、イベント主催者(問合先)へご連絡ください。


熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和3年1月号を発行しました!
新宮市の徐福公園のライトアップや田辺市本宮町の大斎原での新年初祈祷、新春のウォーキングイベントなど、熊野の魅力あふれるイベント情報を掲載しています☺
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、見かけた際には是非お手に取ってみて下さい♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、イベント主催者(問合先)へご連絡ください。
熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和2年12月号を発行しました!
田辺市本宮町の「川湯温泉・仙人風呂」や熊野エリアのライトアップ、熊野三山での新年行事など、熊野の魅力あふれるイベント情報を掲載しています☺
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、見かけた際には是非お手に取ってみて下さい♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、イベント主催者(問合先)へご連絡ください。
サイクリングを通じて熊野地方の魅力を発信する「自転車で出会う熊野の魅力」PR動画📹
和歌山県東牟婁振興局では、「NPO法人SPORTS PRODUCE 熊野」擁する県内唯一の自転車競技のプロチーム「KINAN Cycling Team」の協力のもと、サイクリングPR動画
『KINAN Cycling Team 山本大喜選手 熊野を走る』を制作しました!
今回ご紹介するサイクリングコースは、“本州最南端ジオパークコース”🚴
是非実際に南紀熊野ジオパークを訪れ、歴史や文化、自然を感じてみてください♪
自然豊かな熊野エリアには、サイクリングしながら見られる観光スポットが満載!
これからの行楽シーズンにも必見です🙄
撮影場所:『本州最南端ジオパークコース』(和歌山県サイクリングコース)の
うち橋杭岩、南紀熊野ジオパークセンター、一枚岩、虫喰岩 など
出 演:山本大喜選手
撮影方法:ドローン、GoPro、ミラーレス一眼カメラ
協 力:KINAN Cycling Team
制 作:和歌山県東牟婁振興局
熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和2年11月号を発行しました!
古座川町内で開催されるサイクリングイベントや秋のウォーキングイベントなど、行楽シーズンにピッタリのイベント情報を掲載しています😊
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、旅行や出張等で当地域へお越しの際は是非ご覧ください♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、イベント主催者(問合先)へご連絡ください。
熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和2年10月号を発行しました!
那智勝浦海浜公園に新たにオープンし、グランピング施設やカフェなどを備えたエリア「BLUE BEACH NACHI」や、南紀熊野ジオパークセンターで行われるロックバランシングコンテストなど、旅行の計画に役立つ情報を掲載しています。
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、旅行や出張等で当地域へお越しの際は是非ご覧ください♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、イベント主催者(問合先)へご連絡ください。
「旅する人」と「地元の人」の双方の視点をシェアするフォトコン です。(令和3年2月28日まで)
☆旅先で出会った感動
☆地元の人の心に寄り添う景色 など
あなたの“好き”を切り撮って、ぜひシェアしてください。
▶東牟婁振興局WEBサイトへ
熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和2年9月号を発行しました!
熊野エリアを運行中のパンダくろしお「サステナブルSmileトレイン」や南紀熊野ジオパークセンターで開催されるイベントなど、旅行の計画に役立つ情報を掲載しています。
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、旅行や出張等で当地域へお越しの際は是非ご覧ください♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、イベント主催者(問合先)へご連絡ください。
熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和2年8月号を発行しました!
和歌山県の「蘇りの地、わかやま」キャンペーン、わかやまリフレッシュプランの販売や太地町森浦湾の海上遊歩道など、旅行の計画に役立つ情報を掲載しています。
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、旅行や出張等で当地域へお越しの際は是非ご覧ください♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、イベント主催者(問合先)へご連絡ください。
熊野の旬のイベント情報などをまとめた観光情報紙「くまくま」令和2年7月号を発行しました!
和歌山県の「蘇りの地、わかやま」キャンペーン特別企画スタンプラリーを始め、北山川観光筏下りや海水浴場の開設など、旅行の計画に役立つ情報を掲載しています!
熊野エリア内の道の駅や観光施設等にもチラシを置いていますので、旅行や出張等で当地域へお越しの際は是非ご覧ください♪
*感染症対策等により内容変更等の可能性がありますので、詳細については、 イベント主催者(問合先)へご連絡ください。
毎月「くまくま」をご愛読いただきありがとうございます。
「くまくま」6月号につきましては、依然として新型コロナウイルス感染症による影響が懸念されることから、5月号に引き続き発行を見送りとさせていただきます。
7月号以降の発行については、今後の状況を注視し、判断させていただく予定です。
事態が収束した暁には、どんどん旬のイベント情報を発信してまいりますので、是非とも「くまくま」を手に取ってみてください♪